AI英語学習ツール「Wernicke(ウェルニッケ)」を展示(2025年8月〜9月)
株式会社Nuginy(ニューギニー)は、東京都が運営するスタートアップ支援拠点「Tokyo Innovation Base(TIB)」の展示プログラムに正式採択されました。
このたび、当社が開発する英語アウトプット学習支援AIツール「Wernicke(ウェルニッケ)」を、2025年8月〜9月末の期間にわたり展示いたします。
出展概要
展示期間:2025年8月〜9月末
展示場所:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3)
展示内容:英語ライティング・スピーキング学習支援ツール「Wernicke(ウェルニッケ)」
👥 教育関係者の皆様へ
展示では「Wernicke」の実機を実際にご体験いただけるだけでなく、
教育現場での活用方法や、指導・評価に関する課題、またNuginyがこれまでに手がけてきた導入事例などについても、ぜひ意見交換させていただければと思います。
教育現場に関わる皆さまと直接お話しできることを楽しみにしております。
学校・学習塾・教育関連機関の皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
Wernicke(ウェルニッケ)とは?
Wernickeは、TOEFLやIELTSなどの英語4技能試験に対応した、ライティング・スピーキングの自己学習支援ツールです。
回答の入力や音声録音に対して、スコア評価、改善フィードバック、模範解答を即時に提供
各試験の評価基準に準拠し、教育現場でも安心して利用できる安定した設計
個人向けアプリケーションとして展開するとともに、学校・学習塾への導入やカスタマイズにも対応
株式会社Nuginyについて
株式会社Nuginyは、従来人で行なっていた書く・話すの採点をAIを用いて行うことで、教育者の負担を軽減し、学習者もアウトプット能力をすぐにいつでも自分で学習できるようなツールを開発しています。
お問い合わせ
弊社サービスや弊社について気になった方は下記メールよりお気軽にご連絡ください。